矢野洋輔「大時計/店先」(表裏 by FINCH ARTS)
- FINCH ARTS
- 6 日前
- 読了時間: 2分

矢野洋輔「大時計/店先」
会期|2025年5月13日(火)- 6月10日(火)
会場|表裏 by FINCH ARTS 〒606-8117 京都市左京区一乗寺里ノ前町24-7
休廊日|なし
開場時間|24H
主催|FINCH ARTS
アーティスト|矢野洋輔
※「表裏 by FINCH ARTS」はウィンドウギャラリーです。窓越しに作品をご覧いただけます。
=
矢野洋輔 | Yosuke Yano
かたちづくること、描くように立体にすること、イメージが物に成長することの面白さを、木彫を通じて表現している。
1989 京都府生まれ
2014 京都市立芸術大学美術学部工芸科漆工専攻 卒業
2016 京都市立芸術大学大学院美術研究科 修士課程 漆工 修了
個展
2024 「生え抜きの塔」toyono gallery vitokuras、大阪
2024 「手を鳴らす」ギャラリー恵風、京都
2023 「木登りピープル」ギャラリーモーニング、京都
2020 「露と瘤」ギャラリーwks.、大阪
2019 「寝ている木 踊っている木」板室温泉大黒屋、栃木
2019 「かたち廻る木」FINCH ARTS、京都
2018 「出てきた根」ギャラリーモーニング、京都
グループ展
2023 「遠足」やんばるアートフェスティバル2022-2023/大宜味村立旧塩屋小学校、沖縄
2022 「POP UP @KCUA」堀川新文化ビルヂング NEUTRAL 、京都
2022 「とにかくオブジェとコラージュ」 桃青京都ギャラリー、京都
2021 「根の力-THE POWER OF ORIGIN-」大阪日本民芸館
2019 「FLYING WUNDERKAMMER 」toberu、京都
-
Yosuke Yano
Yano expresses through woodcarving the fascination of shaping, forming three-dimensional works as if drawing, and witnessing the transformation of an image into an object.
Born 1989 in Kyoto , Japan
Lives and works in Kyoto
2014 B.F.A,Urushi Lacquering (Japanese traditional lacquer and wood work)Kyoto City University of Arts
2016 M.F.A,Urushi Lacquering Kyoto City University of Arts Solo Exhibitions
2024 “Hae-nuki no Tō (The Tower of the Chosen)”, toyono gallery vitokuras, Osaka
2024 “Tewo Narasu (Clapping Hands)”, Gallery Keifu, Kyoto
2023 “Tree-Climbing People”, Gallery Morning, Kyoto
2020 “Dew and Tumors”, gallery wks., Osaka
2019 “Sleeping Trees, Dancing Trees”, Itamuro Onsen Daikokuya, Tochigi
2019 “Circulating Forms of Wood”, FINCH ARTS, Kyoto
2018 “Emerging Roots”, Gallery Morning, Kyoto
Group Exhibitions
2023 “Excursion”, Yanbaru Art Festival 2022–2023 / Former Shioya Elementary School, Ogimi, Okinawa
2022 “POP UP @KCUA”, NEUTRAL, Horikawa Shinbunka Building, Kyoto
2022 “Anyway, Objects and Collage”, Tosei Kyoto Gallery, Kyoto
2021 “The Power of Origin”, Japan Folk Crafts Museum, Osaka
2019 “FLYING WUNDERKAMMER”, toberu, Kyoto

Yosuke Yano, Shopfront, 2024, H42.5×W32×D21 cm, camphor,maple,oil,etc
Comentários